めーんの自由奔放なブログ

雑談的に日々の思ったことを話題にします

子育て

ニュースで「りゅうちぇる」がイクメンなんて言葉無くなればいいみたいな事言ってた。これはイクメンが嫌いなんじゃなくて、育児する男性が当たり前だからそんな言葉は要らない。

というもの。

わからなくはないですけどね、

そんなの無理だと思う男性の方の方が多いと思いますよ。

別に育児放棄するわけじゃなくて、「その家庭の環境と事情と財政状況」とかが大きくかかわると思うんですよね。

働かずに居る男性ならば、女性の代わりに育児するのは当たり前だとは思うのですが、どこまでいっても男性はメインの稼ぎ頭として働いていますからね。

そうなると子供の面倒見ている暇なんてないですから。

あ、そうそう、これは保育園や幼稚園、学校に預けていることを除いた話ですよ。

預けるだけなら誰にでもできますから。

 

「その家庭の環境と事情と財政状況」

子育てにはやっぱり無視できないものがあります。

みんながみんな同じ、とはいきません。

父、母が働いているから子供の面倒も家事と一緒で半々。

そういう事言う方居ますけど、まずありえませんね。

自分が思うに、どんなことしたって母親側が負担大きいのは目に見えていますし、

男が育児普通にこなせる人もいますが、相当父性ないとできない事。

時代がどうの、、とか言っても結局変わらないんですよ。

男女の差がありますから。

男には子供は産めませんから。

父性だってそれなりに子供が大きくならないと芽生えない人だっています。

母親は産んだ瞬間から母親ですが父親はそうじゃない。

女は産んだ時から「母乳が出るほどの身体と精神の変化」がある。

男は「父親になったんだ」という感覚しかない。

男はその後に怒涛のように来る「責任」という事実。

それを感じて父親になったんだ、と思うのでしょう。

この辺は他の動物と何ら変わりない。

動物の雄は子供と嫁を食べさせるため狩に、雌は子育てに。

 

「今時子育てする男性が普通」

そう思える人はそれでいいと思います。

そうでない男性はやはり「責任」から来る行動でしょうね。

 

別に、子供が嫌いとかそういうんじゃないんですよ。

ただ、真に迫って考えるとそういう事なんですよね。

だから男性は女性より頑張りすぎず、サポートする程度が丁度いいって話です。

 

あまりにも父親が子供に手を出し過ぎていると、

母親として嫌悪感を感じる人も居ます。

感じない人もいますが、

「母親じゃないのに何でもやって、口挟んで、、私が産んだ子供よ」

ってなる人も居るんです。

そうなると今度は夫婦仲が悪くなったりして、面倒くさいです。

 

そういう事になった場合は、父親は子育てから離れて母親に子育ては任せるべきだと思います。「俺はこうしたいんだ」とか子育てに口を出すと口論になりますから。

 

筆者は実際なりました。

なので、子供の事は9割母親に任せています。

じゃあ父親の1割は?って思いますよね。

たまの家族サービス(おでかけ)だったり

幼稚園の行事参加、家でダメな事したとき叱る役。

子供が父親のしていることに興味を示したら教えてあげる事。

興味を持っていること、将来の事でのお手伝い。

そんな感じです。

 

普段のオムツ交換とかご飯とか、普段の遊びとかそういうのはほとんどしません。

筆者は10か0か、白か黒か、の人間ですので

一度「あ、もういいやw」

と思ってしまったら無理なものは無理!なのです。

 

これは愚痴になってしまいますが、筆者の家庭で一度子供の事で大ゲンカしまして、

自分はこうしてあげたい。こういう風にはしたくない。

という信念をもって結構子育て頑張ってました。

おむつの交換、子供に必要な物の買い出し、色々な手続き関係、

子供が病気なら付き添って病院。お風呂、遊び、一緒に寝たりとか。

ご飯すら作ったりもしてました。

やりすぎ!って思う人もいるでしょう。

中途半端がむりなんです。

それから、普段から嫁にグチグチこれはこうじゃないとか言われたり、「子供にはこうしてあげたい」っていうのを嫁と義母に無視されて筆者が与えたかったものをさっさと与えたりと、それだけじゃないですが、イライラが募って大爆発。

 

自分がこういう風にしたいっていうのあるじゃないですか。

例えば「3歳まではナマモノ食べさせない」とか

そういうの無視する感じです。

教育にも良くないからって色々頑張っていた部分あったけど、自分が居ないところで無視され続けて「子供の欲しいもの、食べたいもの与えればいいんだ!」的な事が多々あったので、最終的に、もう、、、いいや。ってなりました。

一回大ゲンカした時にそこの部分は嫁さんには理解してもらいましたが、

自分は子育てから離れることにしました。

必要な時、サポートできればそれでいいか。と。

「責任」はどうしたって付いてくるものですけど、良くも悪くも、どう育っても心のどこかでは「勝手にそういう風に育てたのはアナタ」と思うだろう。

子供が言う事聞かない、聞かないのは子供の性だが、そこで父親を頼るのはちがうだろう?って思う。普段から厳しくしていないから子供にナメられる。

しつけができていれば、わがまま言っても叱れば効くものです。

叱っても無駄って、教育問題ですからね。

今更感ですが、そう思ってます。

子育て(9:1)になって筆者は自由気ままに好きな事をしています。

スポーツやゲーム、酒、インターネットラジオ配信、絵描き。

これは子育てやってた時には全然しなかったこと。

なにかが弾けたように色々やってます。

元々多趣味でしたが、拍車がかかってます。

嫁さんに文句は言われないです。

筆者思っていることを分かっているので。

でも別に夫婦仲が悪いわけじゃないんですよ。

むしろ今の状況の方が、「友達みたいな夫婦」的な関係で良好なんです。

定期的にデートもしてますし。

 

話はズレましたが、子育てに関してはやはり母親がメインで父親がサポートで

丁度良いって話でした。

 

 

 

**追記**

 

我が家庭の場合、子供より嫁さんの面倒ごとの方が多いので(子育て9:1)

で丁度良いバランスなのかもしれません。

筆者が思うに嫁、子供の比率でも(嫁8:子供2)くらいなので(笑)

ここには書きませんが、色々ありますので。そういう比率です。

 

やはりその家庭、その家庭の環境もありますよね。

 

芸能人とかお金持ちのイクメンはまた別世界の環境なので論外ですよ。

というブログでしたw